鎧坂ガラス工房・作品展・・
2010年 05月 20日

工芸ブログランキングでおなじみの『ガラスと一緒』の鎧坂ガラス工房さんの作品展を見てきました



ガラスなのに 温かみを感じます
(もちろん 涼しげなんですよ~)
いつも気になっていたこの一輪挿しを買いました


蓋が こうなってます
花を挿しても良し・・
蓋をして飾っておくのも良し・・
素敵な買い物をしました
涼しそう・・・・なんだかすっかり夏の様子ですね。ブログにもお邪魔してみましょう。
↓ 遠い昔…仕事を始めたころ、仕事場の近くに素敵で大変おしゃれなカフェがありました。お客様の顔を見てから、雰囲気にあったカップのコーヒーを入れていただるところでしたよ・・・なんだかすごく大人気分でしばらく通ったことがありましたっけ・・・そんなことを思い出しました・・・
↓ 遠い昔…仕事を始めたころ、仕事場の近くに素敵で大変おしゃれなカフェがありました。お客様の顔を見てから、雰囲気にあったカップのコーヒーを入れていただるところでしたよ・・・なんだかすごく大人気分でしばらく通ったことがありましたっけ・・・そんなことを思い出しました・・・
0

初めまして。ブログをご覧いただいていたこと、光栄です。
そして山形屋で夫の作品をご覧いただき、虹彩一輪挿しをお求めいただいたのですね。ありがとうございます。うれしいです!
私の心の中では、イチ押しの作品です。
暮らしの中でお使いいただけたら、ガラスもきっと喜びます。
実はブログを書いていて、ランキングに応援もいただきながら、どれほどの、どんな方が見てくださっているのか実感がないままだったのですが、hananoegamaさんのおかげで、鹿児島にも届いていた!と感激いたしました。
今夫に報告したら、彼も同感。個展前に励ましをいただいたことでした。
本当にありがとうございます。
ブログでご紹介させていただいてもよろしでしょうか?
そして山形屋で夫の作品をご覧いただき、虹彩一輪挿しをお求めいただいたのですね。ありがとうございます。うれしいです!
私の心の中では、イチ押しの作品です。
暮らしの中でお使いいただけたら、ガラスもきっと喜びます。
実はブログを書いていて、ランキングに応援もいただきながら、どれほどの、どんな方が見てくださっているのか実感がないままだったのですが、hananoegamaさんのおかげで、鹿児島にも届いていた!と感激いたしました。
今夫に報告したら、彼も同感。個展前に励ましをいただいたことでした。
本当にありがとうございます。
ブログでご紹介させていただいてもよろしでしょうか?
mousseinmtlさんへ
鹿児島は梅雨に入りそうな空模様ですが ガラスの器が気分をさわやかにしてくれます
ブログ見てみてください いつも上位にランキングされているのがわかると思いますよ
↓そうですね 私も同じような経験がありますよ・・・
少し高いけど コーヒー専門店で出されたコーヒーカップがとても素敵だった事・・通いました・・
器がごちそうになる事を思い出させてくれたランチ屋さんでした
勉強になりましたよ!
鹿児島は梅雨に入りそうな空模様ですが ガラスの器が気分をさわやかにしてくれます
ブログ見てみてください いつも上位にランキングされているのがわかると思いますよ
↓そうですね 私も同じような経験がありますよ・・・
少し高いけど コーヒー専門店で出されたコーヒーカップがとても素敵だった事・・通いました・・
器がごちそうになる事を思い出させてくれたランチ屋さんでした
勉強になりましたよ!
yoroizakaさんへ
私のつたないブログにようこそ・・です
毎日更新される『ガラスと一緒』はいつも奥様のお人柄の良さが伝わってきてほんわかと暖かく癒される素敵なブログだと思います
多くの方が見ていると思いますが 私と同じような気持ちでアクセスされる方も多いのではないでしょうか・・
今回 鹿児島に鎧坂ガラス工房の作品展があると知って楽しみにしていました
最初から虹彩一輪挿しを買おうと思っていたんですよ・・・
良く見ると中に銀のドットがあり 感激しました
(奥様作の緑の葉っぱの蓋付きビンも大好き・・)
どうぞ こんな拙ブログでもよければ・・かまいませんよ!
私のつたないブログにようこそ・・です
毎日更新される『ガラスと一緒』はいつも奥様のお人柄の良さが伝わってきてほんわかと暖かく癒される素敵なブログだと思います
多くの方が見ていると思いますが 私と同じような気持ちでアクセスされる方も多いのではないでしょうか・・
今回 鹿児島に鎧坂ガラス工房の作品展があると知って楽しみにしていました
最初から虹彩一輪挿しを買おうと思っていたんですよ・・・
良く見ると中に銀のドットがあり 感激しました
(奥様作の緑の葉っぱの蓋付きビンも大好き・・)
どうぞ こんな拙ブログでもよければ・・かまいませんよ!
by hananoegama
| 2010-05-20 21:22
| 器
|
Comments(4)